2020年5月20日水曜日

熱中症を知り、みんなで夏を乗り越えましょう!


株式会社SIXTH SENCE ORGANS

アイハンド訪問はりきゅう治療院の繁内です!

 

今年はすでに30度を超える日があったりと、猛暑が予想されます。

この夏を熱中症にならずに生活していただくために必要な知識を書いていきたいと思います。

 

◎熱中症とは

暑い環境下において人間の身体が適応ができなくなって起こる状態の総称で、太陽下に長時間さらされることによって起こる日射病とは違い、室内でも発症するケースが多くみられます。

高温にさらされ、日常生活の中で起きる「非労作性熱中症」と、スポーツや仕事などの活動中に起きる「労作性熱中症」に別けることが出来ます。

熱中症は重症度によりⅠ度、Ⅱ度、Ⅲ度に分けられます。

 

◎Ⅰ度熱中症

Ⅰ度は熱失神と熱痙攣があります。

熱失神は野外の直射日光の下での長時間の仕事や高温多湿の室内で起きます。汗のかきすぎによる水分不足と末端の血管が拡張し末端に血が集まることによって、脳への血液の循環量が少なくなった時に発生します。

突然の意識の消失で発症するが、体温は正常であることが多いです。発汗はみられます。

基本的には点滴による水分補給と冷却療法を行います。

痙攣は大量の発汗後に水だけを大量に補給して、塩分やミネラルが水により薄められて、それらが不足した場合に発症します。

突然に自分の意識とは裏腹に痛みを伴うと痙攣と硬直を起こします。体温は正常であることが多く、発汗が見られます。

経口補水液(水1Lに対し砂糖40g、食塩3g)の投与を行うことで回復してきます。

 

◎Ⅱ度熱中症

Ⅱ度熱中症は熱疲労と言われます。

熱疲労は多量の汗をかいて水分、塩分補給が追い付かず、脱水症状になった際に発症します。症状は様々で、深部体温は39度まで上昇するが、皮膚は冷たいことが多い。発汗はまだ見られる。点滴による水分補給や冷却療法を行います。

◎Ⅲ度熱中症

Ⅲ度熱中症は熱射病と言われます。
今までは高温多湿の環境下で起こるものを熱射病、直射日光によって起こるものを日射病と言われていましたが、近年では熱射病に統一されつつあります。
視床下部の温熱中枢まで障害されたときに、体温調節機能が失われることにより発症します
高度の意識障害が発生し、体温が40℃以上まで上昇します。発汗は見られず、皮膚は乾燥している状態になります。
死の危険性があり、緊急入院で冷却療法、人工透析、点滴による水分補給を行います。

熱中症は死の可能性もある危険なものです。
基本的には熱さを避け、水分をこまめに補給することが大切になってきます
実際これにつきます。
食事をきちんと取り、体力をつけて体調管理をして、これから来る夏を乗り切りましょう!
道を歩いていて熱中症で倒れている方を発見した場合、すぐに日陰に避難させて水分補給をさせてあげてください。そして救急車を呼んであげてください。最近の気温の高さは異常です。そういった方を発見する可能性もゼロではありません。迅速な対応がその人の命を救うかもしれませんので焦らず対応していただきたいと思います。
今日は以上です!
ありがとうございました!

東広島市、竹原市で訪問鍼灸、マッサージ、リハビリ、介護、寝たきり、歩行困難でお困りの方はお気軽にご相談ください。


お問い合わせ先は、082-569-4660まで




0 件のコメント:

コメントを投稿