2020年5月6日水曜日

頭痛について

株式会社SIXTH SENCE ORGANS
アイハンド訪問はりきゅう治療院の繁内です!

皆さんお久しぶりです!気づけば当分更新してなかったですねぇ
昨日、かなり久しぶりに頭痛が出たので頭痛についての記事を書こうと思います。
皆さんも一回は経験したことがあるであろう頭痛。
めっちゃしんどいですよね。
僕は側頭部が痛くなることが多いです。
僕は頭痛が出たときは、自分で鍼治療をします。実は鍼灸を受けられる方には頭痛に悩まされて来られる方も少なくありません。
鍼によって自律神経が整えられ、血流も促進されて痛みが和らぎます。
今回は頭痛の種類と鍼治療による効果について書いていこうと思います。
では、行ってみましょう!














◎頭痛の種類

①片頭痛
発作的脈打つようなズキズキした痛みや、嘔吐などの症状を伴うのが特徴。字面から誤解されやすいが、頭の片側にのみ現れる頭痛を指す症状ではない。全体的に痛い場合もある。軽度から激しい頭痛、体の知覚の変化、吐き気といった症状がでることが多く、片頭痛は男性よりも低血圧の女性に多いとされている。

②群発頭痛
強烈な痛みが出る頭痛を特徴とする頭痛のひとつである。痛みの特徴としては一側性で目の周りを中心とする激痛が、一定期間(群発期)に集中しておこり1日の間に頭痛を何回も繰り返す
原因は不明だが脳の視床下部の異常が関与していると考えられています。

③緊張型頭痛
頭痛の最も一般的なタイプで、側頭部の締め付けられるような痛みが多いが痛みは、後頭部・眼・体のその他の筋肉に広がったりと、多岐にわたる。緊張性頭痛は頭痛のタイプの約90%を占め、人口の約3%は慢性的緊張性頭痛を持っている。
肩こりやストレスによる自律神経への負担や、血行不良などが主な原因になります。

主にはこの3種類です。

鍼治療は③の緊張型頭痛によく効きます。
鍼をすることにより凝り固まった筋肉をほぐし、圧迫されている神経や血管などを開放し、痛みを和らげます。
神経や血流が正常に働きだすと、痛みを発生させる物質も血液と一緒に流され、新しい血液が頭に供給されます。自律神経も整えられるので頭痛に伴うめまいや吐き気も和らいでいきます。

近年はスマホやパソコンを使うことが多くなってきているので、こういった症状を持たれている方も多いと思います。ぜひ一度鍼灸治療を受けてみることを強くお勧めしておきます!
世界が変わるかもしれませんよ~
ではまた!!!

東広島市、竹原市で訪問鍼灸、マッサージ、リハビリ、介護、寝たきり、歩行困難でお困りの方はお気軽にご相談ください。


お問い合わせ先は、082-569-4660まで

0 件のコメント:

コメントを投稿